株式会社エヌケイ深井 会社沿革
会社沿革
| 安政5年 | 当時の大阪市南区高津4番町しし番地に筆墨卸業として山城屋を創業 |
|---|---|
| 大正11年 | 深井安治郎が入婿し深井商店に改名、文具卸業に転じる |
| 昭和20年 | 戦火の為全焼 |
| 昭和23年 | 組織を法人に改め深井文具株式会社を設立 |
| 昭和36年 | 小売り部門への進出を図り奈良市帝塚山学園中、高学校内に購買部を開設 |
| 昭和39年 | 奈良市帝塚山大学に購買部を開設その後各学校に14購買部を開設 |
| 昭和47年 | 4代深井安治郎死去の為、代表取締役に深井保男が就任 |
| 平成8年 | M&AによりNKグループに参入、社名をエヌケイ深井と改名 代表取締役に德弘滋が就任 |
| 平成10年 | 南河内郡美原町、南大阪大学内に購買部を設立 |
| 令和6年 | 代表取締役に德弘恭子が就任 |
| 令和7年 | 長田東1-1-17に本社移転 |
